top of page
  • BLOGアイコン (1)
  • フェイスブック
  • Instagram
  • メールの無料アイコン (2)
チームビンディング|人材育成|研修|株式会社できる

\やっぱり/

チームビンディング|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる

!

人手不足のだからこそ
​人材を輝く
「人財」に変える

研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる
研修|チームビルディング|人材育成|株式会社できる

働きがい

帰属意識

選ばれる会社になる

人材資産

人材に投じる教育費をコストにしない
会社の未来、従業員、お客様のために
今こそ
人的資本経営を実現する
チャンスです!

人材は価値を生み出す源泉であり

人材へ投資することは

生産性をはじめ、エンゲージメント(ヤル気、当事者意識)

財務指標、資本効率の向上に直結します

外部環境が目まぐるしく変わる今こそ、

「できる」が行っている人的資本経営によって

選ばれる会社経営を実現するチャンスです

こんなお悩み解決します!

  • 社員のやる気・モチベーションが上がらない

  • 優秀・有望な社員がやめていく

  • 社内の人間関係・コミニケーションがうまくいっていない

  • 人を育てられるリーダーが育たない

  • 全体の生産性が上がらない

  • 女性社員を戦力として上手に活用できていない

​お客様の声(一例)

実施後、荒れていた雰囲気が、非常に和やかで活発で前向きな会議になったと変化を実感

大手薬局チェーン店 企画室 様

社員の本音が垣間見えたことが大きな収穫となった(経営者)その後、製造部、経理部にも実施、現在も定期的にワークショップを
実施中。本年は新規販路開拓、海外展開など
積極的行い、業績130%アップ。

老舗 醤油味噌製造会社

通常のアセスメントではわからないものがリアルに感じることができた。会社にとってほしい人財を決める判断材料としては素晴らしい内容だった。来春1名の採用が決定。現在も、社員とともに、
新しいチャレンジに意欲的に活動中。

断熱材製造メーカー

このような効果が期待できます

「できる」の【人的資本経営プログラム】により

下記のような効果が期待できます。

経営理念の浸透による
社員との信頼関係構築

肉体と精神面
さらに社会的な面でも満たされる組織の環境整備

企業全体の売上げアップ
新規事業増加

生産性と企業価値の向上により
離職や経営コストの削減

SDGs・ESGの理解
および経営への導入

売上げや効率化
設備投資を追求する
経営スタイルの脱却

社員の就労意欲や
エンゲージメント向上

お客様からのクレーム
大幅激減

経営者と従業員​ともに
幸せに働き
社会貢献ができる

ご依頼までの流れ

01

ご相談・体験デモのお申し込み

お問合わせフォームよりお申込ください。
ご不明点、ご質問なども受け付けております。

03

ご提案・お見積

参加人数や時間を考慮して、御社の社風にあわせた

完全オーダーメイドでワークショップを組んでいきます。
※必要に応じて、トライアルワークショップ(有料)実施します。

05

研修・ワークショップの実施

研修・ワークショップの実施

02

ヒアリング・体験デモの実施

組織・会社でのどんな課題・お悩みがあるのか?
ワークショップ・プランのすり合わせ

予算などもお聞かせください。

04

最終お打ち合わせ

ワークショププランの確定
会場、備品、準備する項目などの最終確認をします。

06

振り返り(後日)

振り返りは、実施と同じくらい、大切な時間(ステップ)

講師の所感、現場で感じたご意見、ご感想など、

幅広くシェアし、次へのステップを決定します。

チームビンディング|株式会社できる

2015年より企業研修を中心とした、人材育成事業を行っています。
​今まで、老舗製造メーカー、製造業、車部品会社、教育機関、行政など
様々な分野の支援を行ってきました。

当社のプログラムは、レクリエーションやイベントのような、単発で勢いだけで
終わるものではありません。
深く御社の企業体質やグループの真髄と関わりながら、プログラムを考えていくことで
長く続いていた体質の改善を目標としています。

人材不足で回らない、、入ってもすぐに辞めてしまう、、
今ある人材を「宝の人財」に変えていくには、設備や機器の増強と違い、
時間はかかることもあります。
しかしながらその分、終了後の企業の変容は大きく期待できます。
​お気軽にお問い合せください。

bottom of page